退院後の眼科
結石の内視鏡手術をするために8月上旬に1週間くらい入院しました。上旬に眼科に行く予定が行けなくなりました。
その為、退院後に眼科に行って来ました。普段空いている眼科ですがその日は混んでいました。しかしそれほど待たないで視力検査など出来ました。
目の状態は同じ状態で物が欠けている感じがします。視力検査ではマスクをしながらなので検査用の眼鏡が曇って見づらいです。
一通り検査した後は瞳を開く目薬をして20分近く待ってから別の検査をしました。その後、呼ばれて浮腫みなど無いので次は2か月後の診察になります。目に違和感があればすぐ来るように言われました。また浮腫みなどは自覚症状が無い場合もあるので定期的に検査が必要です。
眼科は混んでいましたが思ったほど待たないで受付から会計まで1時間くらいで終わりました。
現在、尿管にステントを入れている状態ですが排尿時に気になったり大きく息を吸ったりすると膀胱が気になったりしています。2週間くらい入れて状態なのでしばらくはこんな感じです。ただステントを取り除くのは何となく怖いです。
コメント