経皮的針生検・穿刺吸引での入院

10月に泌尿器科に行った時にCTを撮りました。その時は右側の尿管に結石がありましたが特に気にしていなかったです。 翌日、病院から電話があり初見が見つかったので急がなくていいので来て欲しいとありました。11月に病院に行ったら腎臓の辺りに塊があると。2年前もありその時は小さく、1年前はさらに小さくなっているけど今回は8センチくらいと大きいけど塊が何か分からないので調べたほうがいいと。 大学病院とか大きな病院じゃないとダメなようで眼科で入院した病院を希望したらよく分からないと言われたので以前、耳鼻科の手術をした病院を希望しました。

別の病院の泌尿器科に行く

紹介状を書いてもらい病院に電話すると予約できな状態で12月に予約しました。 予約した病院ではエコーと採尿と採血をしました。塊が何変らないのでお腹に針を刺して塊の一部を取って検査するかもと言われました。すぐにできる検査ではなく入院する必要があると説明されました。 1週間後くらいに再度、病院に行きました。採血では腫瘍マーカーやリンパなど調べたようですが問題は無かったようです。 塊が何か分からないので針を刺して検査をすると。放射線にいつ検査が出来るか連絡待ちで1時間くらい待ちました。 検査は12月の中旬に決まりました。1泊の入院予定です。 入院前の検査は時間が遅くなり出来ないので別の日にする事になりました。 検査の説明書には「経皮的針生検・穿刺吸引」と書かれていました。 別の日に入院前の検査と入院前の手続きをしました。検査は問題ないので予定通り入院して検査することになりました。

1泊2日の入院生活

入院当日はバスで病院に向かいました。 病院に着いて入院の手続きをして病棟のラウンジで入院生活について説明を受けました。身長と体重を測り、病室に行きました。 入院の計画書の病名には「右後腹膜腫瘤」とありました。検査内容は「CTガイド下生検」でした。 飲物は無いので病院内のコンビニで買ってきました。病室に戻り検査着に着替えました。検査はいつになるか分からなかったです。暫くして11時ごろと説明を受け時間近くになったらCTに向かいました。 CT室に入りCTの台にはうつ伏せで寝ました。医師には会わなかったです。胸や顔の辺りはタオルを敷いてくれますが苦しいので確認してマスクをずらしました。 CTを撮った後、針を刺す話をしていましたが進まなかったです。スタッフ?の人が来て塊が小さく針を刺すと危険なので中止にすると説明されました。その後、仰向けでCTを撮りました。 CTを見せてもらいましたがよく分からないですが前の病院のCTでは8センチくらいだったのが2センチくらいになっていると。悪いものだと小さくならないと。ステロイドの量が変わっているので判断は出来ないとも。 その後、病室に戻りました。今後については医師が説明すると言われましたが遅い時間まで医師は来なかったです。 その間、いつ医師が来るか分からずずっとお部屋で待っていました。フリーWIFIもありますが用紙が無いと夜までフリーWIFIの用紙を持って来るまで使えなかったです。 病室は4人部屋でカーテンをしているので他の人は分からなかったです。お部屋は日が入って明るかったですが夜になるとお部屋の電気は付かずベッドサイドの電気だけなので暗かったです。 消灯後はアーム式の電気しか付かなかったです。下向いた状態で首を動かせなかったので暗かったです。消灯後はフリーWIFIが無くなっていました。 昼食・夕食と食事をした後に初めて会う医師が来ました。CT室で言われたように塊が小さくなって神経を傷つける恐れがあるから中止したと。悪くはなっていないと。退院後は予定通り次の週の診察と。 スマホを持っていましたがかなり暇な一日でした。 翌朝、入院前にあった医師が来ました。他にも多くの人と一緒でした。次回の診察で今後どうするか話すようです。 10時くらいになり退院していいと入院費の目安を持ってきました。荷物をまとめチェックするとPASMOが見つからないです。確認しましたが見つからなかったので病院の受付に帰る時に確認しましたがPASMOはありましたが採血室にあったPASMOで私のではなかったです。 入院費は1泊2日で36,000円くらいでした。検査できなかったならそのまま退院させて欲しかったです。

退院後の診察

1週間後、病院に行きました。塊が小さく針が刺せないので大きくなるのを待って針を刺すかお腹から内視鏡を入れて取るかと。内視鏡の場合、針を刺すのと違って5日間くらい入院するようです。 様子を観ることにしてCTを3月に予約しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました