通院

最近は後鼻漏がひどい。

後鼻漏がひどいプレドニンを飲み忘れてたためか鼻水が喉に回っています。咳、鼻水、くしゃみなど多いです。喉に回るときは緑色の小さな塊が多いです。たまにすごい大きな塊が出ることがあります。出ると少し楽になります。咳、くしゃみの多くは喉に下がった鼻...
身体の状態

プレドニンを飲むと息苦しさは落ち着く

プレドニンを飲み始めてから少し楽になりました。ただ咳や痰と後鼻漏は多いです。咳が連続して出る時に息苦しくなるときが多いです。呼吸は楽になりました。最近疲れることが多かったですが少し楽になった気がします。息苦しさだけでなく咳や痰なども落ち着い...
身体の状態

プレドニンの飲み忘れ

最近、再び咳が続いて痰が多く出て息苦しいです。吸入をすると少し楽になります。でも立ったりしたときに息苦しくなったりして辛いです。プレドニンを飲むのを忘れていました。もしかしてプレドニンを飲み忘れて咳が多く出たり息苦しかったりするのかと思いま...
結石

最近石無いと思ったら再び結石が出る

少しだるいと感じましたがあまり気にしてなかったです。お昼少し背中が痛いので痛み止めを飲みましたがあまり効かないのでボルタレンの座薬を使いました。座薬使いましたがすぐトイレに行きたくなり5分くらいで出てしまいました。それでも少し痛みが和らいだ...
通院

潰瘍性大腸炎でも公費外

何度も病院に行って診察は大変なので呼吸器の医師に普段飲んでる薬を処方してもらいました。会計時に処方箋を見ると公費外になってるので聞くと呼吸器の医師の場合、潰瘍性大腸炎の薬でも公費外になり主治医の場合は公費になると言われました。2月に主治医に...
結石

3月に結石が出てからは結石の痛みはない

3月に結石が出る。最近の結石は気が付いた数日後に出ることが多いです。以前CTを撮った時にも映っていました。前回アレルギーの検査をしてもらいました。非特異IGEは699と高い数値でしたが個別のアレルギーに関しては分からなかったです。プレドニン...
身体の状態

呼吸器の医師の診察

先日主治医の診察を受けた時に呼吸器の医師の診察を受けるように言われました。通院続きだったので少し間を空けたかったですが呼吸器の医師の次の診察に来るように言われました。プレドニンの容量や期間は呼吸器の医師にと言われたのでそんなに時間かからない...
身体の状態

胸のCTを撮りに病院へ

2月下旬に前に通っていた病院に行ってCTを撮ってもらいました。ステロイドを飲んでから10日くらいです。採血をすると好酸球が50以上あったのが30台に下がっていました。ステロイドを飲み始めたためか思っていたより悪くはなかったようです。まだ好酸...
身体の状態

再びステロイド

最近は調子が良くないです。2月の最初に比べたら呼吸は楽になりましたがそれでも苦しいことが多いです。再び内科に行くと2月の採血で好酸球が40%超えていました。好酸球を下げるためにプレドニン10ミリが出ました。普通は20ミリ出して一気に下げて切...
結石

診察後2日くらいで結石が出る。

今回の結石トイレに行こうかなと思ったとき結石が出るかもと思いました。トイレに行ったら小さくて平らな結石が出ました。その後も欠片みたいな小さいのが一つ出ました。結石が終わっても身体の状態がよくないです。今辛いのは鼻水・痰を出す時咳すると胸が痛...